ブラックなことに慣れたら危険! おかしいことはおかしい。
精緻な分析と対応法をまとめた学生、親、教育関係者必読の「ブラックバイト」を知る決定版の1冊。 2015年以降の改善事例など収録の第10章を追加した増補版です。
[出版社より]
著 者|大内裕和・今野晴貴
出版社|堀之内出版
定 価|1,800円+税
判 型|四六判/並製
頁 数|316
ISBN|978-4-906708-73-4
初版|2017年3月
Contents
はじめに
第1章 ブラックバイトの被害実態
第2章 ブラックバイトのパターン
第3章 全国アルバイト学生調査結果
第4章 ブラックバイトを生み出す日本の貧困
第5章 ブラックバイトと教育の変化
第6章 ブラックバイトと労働の変化
第7章 ブラックバイトの弊害と定義
第8章 ブラックバイトと労働法
第9章 ブラックバイトに立ち向かうユニオン・支援者集団
おわりに
*執筆分担
大内裕和(四、五章)
今野晴貴(一、二、六、七、八、九章)
共同執筆(三章、十章)
Author
大内 裕和 Hirokazu Ouchi
中京大学国際教養学部教授。1967年神奈川県生まれ。専門は教育学・教育社会学。東京大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。著書に『奨学金が日本を滅ぼす』(朝日新書、2017年)、『ブラックバイトに騙されるな!』(集英社、2016年)など。
今野 晴貴 Haruki Konno
NPO法人POSSE代表。1983年宮城県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程。著書に『ブラック企業─日本を食いつぶす妖怪』(文春新書、二〇一二年)、『求人詐欺』(幻冬舎新書、二〇一六年)など。受賞歴に第一三回大佛次郎論壇賞、二〇一四年度、日本労働社会学会奨励賞受賞など。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※1回のご注文毎に送料¥ 250が掛かります。