1/2

領土

¥1,430 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

甘美、恍惚、陶酔…… 。魔術的な、文字と音律との夜宴。

哀れな四肢欠損の少女らの蠢く闇夜の花電車(「市民薄暮」)、宝石の光沢を帯びる少年期の記憶の腫瘍(「真珠譚」)、途方もない全長で人を行き惑わせる冥府的地下街(「中央駅地底街」)……。

目も眩むような幻覚的イメージ、言葉の形象と韻律がいざなう迷宮的幻想小説集。現実と夢、記憶と幻視、揺籃期の故郷と見も知らぬ異国とが、鮮烈に錯綜し切り結ぶ、一度読んだら忘れられぬ10の麻薬的桃源郷を、山下陽子のコラージュ作品とともに。
[出版社より]


著 者|諏訪哲史
出版社|筑摩書房[ちくま文庫]
定 価|1,300円+税
判 型|文庫判/並製
頁 数|384

ISBN|978-4-480-44035-8
発 行|2025年07月


Contents
シャトー・ドゥ・ノワゼにて
尿 意
市民薄暮
真珠譚
百貨店残影
聖家族学園
甘露経
湖中天
中央駅地底街
先カンブリア

あとがき   
文庫版あとがき   
解説 来るべき小説――『領土』の衝撃  富岡幸一郎
解説 『領土』復権の義  山尾悠子 


Author
諏訪 哲史 Tetsushi Suwa
小説家・批評家・随筆家。1969年名古屋市生まれ。國學院大學文学部哲学科卒業。独文学者の種村季弘、美学者の谷川渥に師事。2007年に小説『アサッテの人』で群像新人文学賞・芥川賞を受賞。他の小説に『りすん』『ロンバルディア遠景』『岩塩の女王』『昏色の都』。また文学批評集に『偏愛蔵書室』『紋章と時間──諏訪哲史文学芸術論集』、エッセー集に『スワ氏文集』『うたかたの日々』『スットン経』、編著に『驚異の函──種村季弘コレクション』などがある。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,430 税込

SOLD OUT

5,000円以上のお求めで
送料は小店が負担いたします。
つまり、まとめて買うのがおすすめです。
チェックした本。
    こちらもおすすめ。
      OUTLET.
        こんな本もあります。
          CATEGORIES.