

共食いの博物誌——動物から人間まで[OUTLET]
¥1,595税込
¥3,190 50%OFF
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥530から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
昆虫や動物、変な生き物から人間まで。なぜ生物は共食いをするのか?
共食いは進化においては合理的、極度の状況では生物として正常な反応である―—動物学者が科学的な視点から、あらゆるカニバリズムの起源と真実に果敢に踏み込んだ初のノンフィクション。
「カニバリズムというと、とかく傓情的に扱われがちだが、著者が動物学者としてセンセーショナリズムとは距離を置いていることが本書の大きな特徴となっている。ひと口に共食いといっても同種内という関係にとどまらず、血縁者同士の共食いから生殖活動にともなう共食い、子育てによる体の一部の提供まで、動物に見られるカニバリズムは実に多様である。取り上げられる動物はおなじみのものから奇妙な生物まで幅広い。動物が共食いをおこなう理由を追究するなか、彼らの行動の冷徹なまでの合理性が浮き彫りにされる」——本書「訳者あとがき」より抜粋。
[出版社より]
著 者|ビル・シャット
訳 者|藤井美佐子
出版社|太田出版
定 価|2,900円+税
判 型|四六判/並製
頁 数|388
ISBN|9784778316068
発 行|2017年11月
Contents
はじめに
第1部 動物
第一章 アニマルはカニバル──共食いする動物たち
第二章 お子さまランチを召し上がれ
第三章 性的共食い──大きさがものを言う
第四章 ひとりにして
第五章 ホッキョクグマはつらいよ
第六章 恐竜は共食いしたのか?
第七章 奇妙な子育て
第2部 ヒト
第八章 ネアンデルタール人とそのほかの谷の住人たち
第九章 コロンブス、カリブ族、カニバリズム
第一○章 いさかいのもと
第一一章 カニバリズムと聖書
第一二章 史上最悪の隊パーテイ
第一三章 人を食すは悪なり
第一四章 人を食すは善なり
第一五章 頭蓋ゴケとミイラ粉末
第一六章 胎盤を食べる人々
第一七章 太平洋の島々におけるカニバリズム
第一八章 狂牛病とイギリス人
第一九章 容認できるリスク
おわりに 一歩先へ
謝辞
訳者あとがき
カニバリズムおよび関連トピックにおける推薦書
原注
Author
ビル・シャット Bill Schutt
ニューヨーク州立大学で生物学修士号、コーネル大学で動物学博士号を取得。ロングアイランド大学ポスト校生物学教授およびアメリカ自然史博物館研究員。北米コウモリ学会(NASBR)理事。脊椎動物研究を専門とする動物学者のかたわら、2008年に吸血動物をテーマにしたノンフィクションDark Banquet:Blood and the Curious Lives of Blood-Feeding Creaturesで作家デビューを果たす。本書はノンフィクションとして第2作にあたる。2016年には共著で動物学者マックレディ・シリーズ第1作のミステリーHell’s Gate(邦訳『地獄の門』竹書房)、2017年には同第2作を上梓。作家としても精力的に活動を続けている。ニューヨーク州ロングアイランド在住。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,595税込
¥3,190