


新装版 世界手芸紀行
¥2,420
SOLD OUT
雑誌毛糸だまの人気連載「世界手芸紀行」を2017年に書籍化した第1弾を、第2弾の発売に合わせて新装版として復刊します。
世界各地の手仕事と、それらと日本をつなげる仕事をしている13人の女性をご紹介します。素晴らしく奥深い手仕事の魅力を掘り下げてたっぷりお見せするとともに、彼女たちがいかにして世界の手仕事と出合い、どのように日本での仕事につなげたか、興味深いインタビューも収録。
インドの「ソズニ刺繍」、オーストリアの「プチポアン」、トルコの「オヤ」、セネガルの「アフリカンプリント」、メキシコ「オアハカの刺繍」などなど、その色とりどりで奥深い伝統文化は手芸に興味のない人でも楽しめます。手芸を「仕事」として考えている女性への参考書としてもおススメです。
[出版社より]
出版社|日本ヴォーグ社
定 価|2,200円+税
判 型|B5判/並製
頁 数|160
ISBN|978-4-529-06325-8
発 行|2023年07月
世界各地の手仕事と、それらと日本をつなげる仕事をしている13人の女性をご紹介します。素晴らしく奥深い手仕事の魅力を掘り下げてたっぷりお見せするとともに、彼女たちがいかにして世界の手仕事と出合い、どのように日本での仕事につなげたか、興味深いインタビューも収録。
インドの「ソズニ刺繍」、オーストリアの「プチポアン」、トルコの「オヤ」、セネガルの「アフリカンプリント」、メキシコ「オアハカの刺繍」などなど、その色とりどりで奥深い伝統文化は手芸に興味のない人でも楽しめます。手芸を「仕事」として考えている女性への参考書としてもおススメです。
[出版社より]
出版社|日本ヴォーグ社
定 価|2,200円+税
判 型|B5判/並製
頁 数|160
ISBN|978-4-529-06325-8
発 行|2023年07月