1/2

らくがき

¥1,210 tax included

SOLD OUT

Shipping fee is not included. More information.

Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.

元朝日新聞記者の牧内昇平、牧内麻衣が立ち上げた物書きユニット「ウネリウネラ」。首都圏から福島に移り住み、自由な表現を求めてブログサイトで細々と文章を発表する傍ら版元を立ち上げたふたりが、日々の暮らしや子どものこと、幼い日の思い出などを綴った、十篇のエッセイと詩。ささやかな物語のところどころに、絵本や俳句、映画などの作品世界が交錯する。

装画はウネリウネラの3人のこどもたち(刊行時9歳、6歳、4歳)が手がけた。
[出版社より]


著 者|ウネリウネラ[牧内昇平・牧内麻衣]
出版社|ウネリウネラ
定 価|1,100円+税
判 型|四六判/並製
頁 数|128

ISBN|978-4-9911746-0-5
初 版|2021年02月


Contents
ファーストブック(まえがき)

第一話  かぞえる
第二話  心の容量
第三話  ジャムをつくる
詩    ちいさいもの
第四話  『でんしゃにのったかみひこうき』をめぐる二章
第五話  寒風沢点描
第六話  レースのカーテン
第七話  黒電話
詩    いのちの影
第八話  バスケの帰り
第九話  おしまいのあとに
第十話  湯気の立つコーヒー

こどもたちへ あとがきにかえて
『らくがき』の答え合わせ


Author
ウネリウネラ
故あって朝日新聞社を辞めた記者・牧内昇平と牧内麻衣による物書きユニット。家族で福島市に移住し、ブログサイト「ウネリウネラ」で文章を発表する傍ら、版元「ウネリウネラ」を立ち上げる。

ウネリ=牧内昇平 1981年東京都生まれ。東京大学教育学部卒業後、朝日新聞入社。主に経済部記者として勤務し、2020年に同社を退社。現在は福島市に住み、取材・執筆活動を続ける。著書『過労死―その仕事、命より大切ですか』『「れいわ現象」の正体』(共にポプラ社)。憲法と社会問題を考えるウェブマガジン「マガジン9」にて「映画から考える3・11」を連載中。

ウネラ=牧内麻衣 1983年山形県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業後、朝日新聞入社。2019年に同社を退社。現在はパートナーのウネリと取材・執筆活動にあたる。

Add to Like via app
  • Reviews

    (0)

  • Shipping method / fee

  • Payment method

¥1,210 tax included

SOLD OUT

5,000円以上のお求めで
送料は小店が負担いたします。
つまり、まとめて買うのがおすすめです。
チェックした本。
    こちらもおすすめ。
      OUTLET.
        こんな本もあります。
          CATEGORIES.