• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

アーレントのマルクス 労働と全体主義

¥4,950

SOLD OUT

Request restock notification

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「roquentin.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「roquentin.net」so that you can receive our e-mail

アーレントはなぜこれほどまでにマルクスを「誤読」したのか?

『全体主義の起源』発表後、アーレントはマルクス研究に没頭した。その成果は、七年後、『人間の条件』に結実する。アーレントはどのようにマルクスを読み、そこに何を見出したのか。誤読・曲解と評されるマルクス批判に、アーレントの可能性の中心を見出す、新鋭による力作。

「今日、再び全体主義の危機が到来しつつあるのだとすれば、その危機はわれわれの社会が抱える「労働」あるいは「雇用」の問題と深く結びつきながら、世界中でその姿を現わしつつあると見ることができるのではないか。「アーレントのマルクス批判」から導き出される「労働と全体主義」というテーマを深掘りしていくことによって、われわれはアーレント思想の新たな魅力とその現代的意義を引き出すことができるだろう。」(本書より)
[出版社より]


著 者|百木漠
出版社|人文書院
定 価|4,500円+税
判 型|四六判/上製
頁 数|340

ISBN|9784409030974
初 版|2018年02月


Contents
序章 いま、なぜアーレントなのか?
1 問題関心
2 先行研究
3 労働と全体主義
4 本書の構成

第一章 『全体主義の起源』と『人間の条件』のあいだ
1 アーレントのマルクス研究
2 労働が人間を創造する
3 「マルクス批判」から「西欧政治思想の伝統」批判へ
4 労働・仕事・活動の区別
5 「壁としての法」から「運動法則としての法」へ
6 資本主義と全体主義の通底性
7 マッカーシズムにおける「新たな全体主義」の危機

第二章 アーレントとマルクスの労働思想比較
1 「労働」と「仕事」の定義
2 近代における労働観の反転
3 マルクスは労働を「賛美」したか?
4 「労働」と「仕事」の境界線
5 マルクスの「アソシエイトした労働」
6 「キメラ化した労働」に抗して

第三章 労働・政治・余暇
1 マルクスの「はなはだしい矛盾」?
2 労働と政治からの二重の解放
3  「事物の管理」と「無人支配」
4 ナチス的余暇政策
5 〈労働する動物〉の勝利した社会
6 アーレントとマルクスの交差点

第四章 「社会的なもの」の根源
1 「自然なものの不自然な成長」とは何か
2 ノモスの決壊とピュシスの流入
3 円環的な自然の運動と直線的な人間の生
4 「社会的なもの」と「生政治」
5 「自然」と「労働」の必要性=必然性
6 「世界」と「社会」の対立

第五章 「余計なもの」の廃棄
1 資本の膨張と権力の膨張
2 「余計なもの」としてのモッブ
3 人種主義の導入
4 大国帝国主義、種族的ナショナリズム、汎民族運動
5 「余計なもの」としての無国籍者たち
6 人間を「余計なもの」にするシステム
7 全体主義の回帰?

第六章 〈労働する動物〉に「政治」は可能か?
1 労働者の公的領域への「現われ」
2  「始まりの出来事」としてのハンガリー革命
3 〈労働する動物〉と「労働者」の差異
4 「束の間のユートピア」としての評議会空間?
5 構成・憲法・国制
6 「活動」と「仕事」の補完関係

終章 「労働」から「仕事」へ
1 アーレントがマルクスから学んだもの
2 「労働」することと「仕事」すること
3 テーブルとしての「世界」
4 労働・仕事・活動の三角形バランス

あとがき

参考文献


Author
百木 漠 Baku Momoki
1982年生まれ。京都大学人間・環境学研究科博士課程修了。博士(人間・環境学)。2018年4月から立命館大学専門研究員。共著に『現代社会理論の変貌 せめぎあう公共圏』(日暮雅夫・尾場瀬一郎・市井吉興編著、ミネルヴァ書房、2016年)、『大学生のための社会学入門』(篠原清夫・栗田真樹編著、晃洋書房、2016年)がある。

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.

  • クリックポスト/レターパックプラス

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥250

Related Items

  • 贈与の系譜学
    ¥1,815
  • 動物を追う、ゆえに私は(動物で)ある
    ¥1,760
  • 史的システムとしての資本主義
    ¥990

Reviews of this product

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。