建築情報学へ

¥2,750

SOLD OUT

Request restock notification

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「roquentin.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「roquentin.net」so that you can receive our e-mail

デジタルテクノロジーは、私たちの日常に欠くことのできないものとして、もはや意識されることもないほど社会に浸透した。本書は、建築という分野を、情報学的観点および情報技術による広がりの先に定義しようと試みる。

建築は常に他領域や技術から影響を受けながら変化し続けてきた。情報によって建築は、より領域横断的、より動的、より拡張的なものになるだろう。
[出版社より]


監 修|建築情報学会
出版社|millegraph
定 価|2,500円+税
判 型|A5判・並製
頁 数|236

ISBN|978-4-910032-04-7
初 版|2020年12月


Contents
第1章 拡張する建築の職能 —建築情報学的領域の生成
 情報と物質とそのあいだの思考  大野友資
 素材と構造解析・実験  荒木美香
 快適性と環境デザインの価値  谷口景一朗
 設計から生産へ  石津優子
 BIMコーディネーション  提坂ゆきえ
 デジタル・リプレゼンテーション  堀田憲祐
 メタAIと建築空間  水野勇太
 バーチャル・ビーイング  佐久間洋司
 都市を科学する可能性  吉村有司
 集合知とガバナンス  酒井康史
 進化するコミュニティの生態系  岡瑞起
 デジタル・エシックス  玉城絵美

第2章 Learn/Make/Connect ―営みから捉える建築情報学の体系
Ⅰ Learn 建築情報史試論 小見山陽介
 第1講 情報と感性
 第2講 情報と表記
 第3講 情報と生産
 第4講 情報と環境
 第5講 情報と管理

Ⅱ Make 情報と“つくる” 杉田宗
 第6講 つくるための流れ
 第7講 つくるための入力
 第8講 つくるための管理
 第9講 つくるための出力
 第10講 つくるを“つくる”

Ⅲ Connect 一から多へ 石澤宰
 第11講 つなぐとは
 第12講 人的拡張
 第13講 空間的拡張
 第14講 時間的拡張
 第15講 価値的拡張

第3章 建築情報学という潜在性
Augmented Society:人間拡張による社会と都市  暦本純一
思索するツール:表記とデジタイズ  砂山太一
デジタルファブリケーションから「情報体」の設計へ  田中浩也
エコデジタル:デジタル前提の生存様式とインターフェースデザイン  渡邊恵太
管理のディセントラリゼーション(分散)へ  斉藤賢爾

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.

  • クリックポスト/レターパックプラス

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥250

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.

Related Items

  • エッシャー完全解読——なぜ不可能が可能に見えるのか
    ¥2,970
  • Y字路はなぜ生まれるのか?
    ¥2,090
  • 経済の本質——自然から学ぶ
    ¥1,540

Reviews of this product

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。