• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

建築情報学へ

¥2,750

SOLD OUT

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「roquentin.net」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「roquentin.net」を許可するように設定してください。

デジタルテクノロジーは、私たちの日常に欠くことのできないものとして、もはや意識されることもないほど社会に浸透した。本書は、建築という分野を、情報学的観点および情報技術による広がりの先に定義しようと試みる。

建築は常に他領域や技術から影響を受けながら変化し続けてきた。情報によって建築は、より領域横断的、より動的、より拡張的なものになるだろう。
[出版社より]


監 修|建築情報学会
出版社|millegraph
定 価|2,500円+税
判 型|A5判・並製
頁 数|236

ISBN|978-4-910032-04-7
初 版|2020年12月


Contents
第1章 拡張する建築の職能 —建築情報学的領域の生成
 情報と物質とそのあいだの思考  大野友資
 素材と構造解析・実験  荒木美香
 快適性と環境デザインの価値  谷口景一朗
 設計から生産へ  石津優子
 BIMコーディネーション  提坂ゆきえ
 デジタル・リプレゼンテーション  堀田憲祐
 メタAIと建築空間  水野勇太
 バーチャル・ビーイング  佐久間洋司
 都市を科学する可能性  吉村有司
 集合知とガバナンス  酒井康史
 進化するコミュニティの生態系  岡瑞起
 デジタル・エシックス  玉城絵美

第2章 Learn/Make/Connect ―営みから捉える建築情報学の体系
Ⅰ Learn 建築情報史試論 小見山陽介
 第1講 情報と感性
 第2講 情報と表記
 第3講 情報と生産
 第4講 情報と環境
 第5講 情報と管理

Ⅱ Make 情報と“つくる” 杉田宗
 第6講 つくるための流れ
 第7講 つくるための入力
 第8講 つくるための管理
 第9講 つくるための出力
 第10講 つくるを“つくる”

Ⅲ Connect 一から多へ 石澤宰
 第11講 つなぐとは
 第12講 人的拡張
 第13講 空間的拡張
 第14講 時間的拡張
 第15講 価値的拡張

第3章 建築情報学という潜在性
Augmented Society:人間拡張による社会と都市  暦本純一
思索するツール:表記とデジタイズ  砂山太一
デジタルファブリケーションから「情報体」の設計へ  田中浩也
エコデジタル:デジタル前提の生存様式とインターフェースデザイン  渡邊恵太
管理のディセントラリゼーション(分散)へ  斉藤賢爾

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • クリックポスト/レターパックプラス

    全国一律 ¥250

※¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

Related Items

  • 笹岡啓子写真集 / Remembrance 三陸、福島 2011-2014
    ¥9,900
  • フェミニスト・シティ
    ¥2,200
  • 性と芸術
    ¥1,760

商品の評価

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。