

私たちはどう生きるべきか
¥1,650 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥550から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
社会の10%の人が倫理的に生きれば、政府が行う社会変革よりもずっと大きな力となる。環境・動物保護の第一人者が、現代に生きる意味を鋭く問う。
私的利益と倫理が衝突する場合、あなたならどうするか。もしもあなたが姿を消して、誰にも知られずに何でも好きなものを手に入れられるような場合、すべての倫理的基準を捨て去るのが合理的な判断なのだろうか。それでも正義を重んじるとすれば、そこにはどんな理由があるだろう。
西洋倫理学の伝統からプラトン、ルソー、カント等の豊富な議論をとりあげて新たな角度から解明しつつ、経済倫理、遺伝子操作等のアクチュアルな問題を考察。『実践の倫理』『動物の解放』の著者であり、環境・動物保護運動のリーダーとしても活躍する著者が、理論と実践の両側面から現代倫理を徹底的に再考する!
[出版社より]
著 者|ピーター・シンガー
訳 者|山内友三郎
出版社|筑摩書房[ちくま学芸文庫]
定 価|1,500円+税
判 型|文庫判/並製
頁 数|472
ISBN|9784480095817
発 行|2013年12月
Contents
第1章 究極の選択
第2章 「そのどこが私のためになるんだ」
第3章 世界を使い果たす
第4章 この生き方の由来はどこにあるのか
第5章 利己心は人の遺伝子の中にあるか
第6章 日本人の生き方
第7章 お返し戦術
第8章 倫理的に生きる
第9章 倫理の本性
第10章 ある目的のために生きる
第11章 よい生き方
Author
ピーター・シンガー Peter Singer
1946年生まれ。オーストラリア生まれ。メルボルン大学をへてオックスフォード大学で、R.M.ヘアのもとで学位取得。メルボルンのモナッシュ大学生命倫理学センター所長、国際生命倫理学会会長歴任。現在プリンストン大学、モナッシュ大学教授。優れた倫理学者として世界的に高名なだけでなく、動物解放、菜食主義、難民救済、環境保護などの実践運動のリーダーとして国際的、精力的に活躍。
Translator
山内 友三郎 Tomosaburo Yamauchi
年秋田県生まれ。京都大学文学部卒業。大阪教育大学名誉教授。
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,650 税込