1/2

哲学の誤配

¥1,980 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

誤配とは自由のことである――。
近くて遠い読者に向けたインタビュー&講演録。

韓国の読者に向けて語った2つのインタビューと、中国・杭州での最新講演を収録。
誤配から観光へ展開した東思想を解き明かす必読のテキスト。韓国の若手論客パク・カブンによる解説も掲載。日韓並行出版。
[出版社より]


著 者|東浩紀
出版社|ゲンロン
定 価|1,800円+税
判 型|四六判
頁 数|208

ISBN|978-4-907188-37-5
初 版|2020年5月


Contents
はじめに 東浩紀
第1の対話 批評から政治思想へ
第2の対話 哲学の責務
講演 データベース的動物は政治的動物になりうるか
解説 東浩紀との出会い パク・カブン
日本語版刊行によせて 安天


Author
東 浩紀 Hiroki Azuma
1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。
専門は哲学、表象文化論、情報社会論。著書に『存在論的、郵便的』(1998年、第21回サントリー学芸賞 思想・歴史部門)、『動物化するポストモダン』(2001年)、『クォンタム・ファミリーズ』(2009年、第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』(2011年)、『ゲンロン0 観光客の哲学』(2017年、第71回毎日出版文化賞 人文・社会部門)、『ゆるく考える』(2019年)、『テーマパーク化する地球』(2019年)ほか多数。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

SOLD OUT

5,000円以上のお求めで
送料は小店が負担いたします。
つまり、まとめて買うのがおすすめです。
チェックした本。
    こちらもおすすめ。
      OUTLET.
        こんな本もあります。
          CATEGORIES.