1/2

nyx 第1号 〈エコノミー〉概念の思想史/現代ラカン派の理論展開

¥1,980 税込

SOLD OUT

別途送料がかかります。送料を確認する

¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

話題のトマ・ピケティの論稿、ジャン゠リュック・ナンシーによる書き下ろしのノートなどを含む海外の論稿と国内の若手研究者を中心とした本格派の思想誌創刊号。

キャッチコピーは「書物を、教養を、その手に!」「いま知性と向き合う」。難しい、と言われることは承知。でも、なんでも易しくすればいいのか? 最近の日本の若者は本当に駄目? こんなにも若い知性は煌めいていた。斜め読みするだけでもいい。わからなくてもいい。高みに手を伸ばそうとする論稿の数々に触れるだけでわいてくる未来への勇気。「難解な書物に触れる」楽しみを、今、ここに。
[出版社より]


主 幹|佐々木雄大
出版社|堀之内出版
定 価|1,800円+税
判 型|A5判/並製
頁 数|260

ISBN|9784906708567
初 版|2015年01月


Contents
[ 第一特集 ]
〈エコノミー〉概念の思想史―アリストテレスからピケティへ [主幹・佐々木雄大]

〈エコノミー〉の概念史概説―自己と世界の配置のために  佐々木雄大
教父哲学におけるオイコノミア  土橋茂樹
『天使』への序論  ジョルジョ・アガンベン[岡本源太・訳]
 解題―ジョルジョ・アガンベン「『天使』への序論」を読むために  岡本源太
修辞学における「エコノミー」―実践・配置・秩序  星野太
『百科全書』と啓蒙思想からみた「エコノミー」  隠岐さや香
「経世済民」から「経済」へ  板東洋介
エコノミー、経済統治、あるいは自然均衡―オイコノミアからの複線的伏流  深貝保則
不平等の長期的趨勢  トマ・ピケティ/エマニュエル・サエズ[西亮太・訳]
  解題―トマ・ピケティは「保守」か、「革新」か?  斎藤幸平
経済 Économie―『アドラシオン』より  ジャン=リュック・ナンシー[メランベルジェ眞紀・訳]
  解題―ジャン=リュック・ナンシーの「エコノミー」論  柿並良佑
  「救済のエコノミー」についての注記  ジャン=リュック・ナンシー[柿並良佑・訳]
「搾取」と「自由」―剰余価値論の精神分析的展開  荒谷大輔


[ 第二特集 ]
現代ラカン派の理論展開 [主幹・松本卓也]

ラカンのディスクール理論からみた普通精神病  マリー=エレーヌ・ブルース[松本卓也・訳]
 解題―〈父の名〉の後に誰が来るのか?  松本卓也
セクシュアリティの帰趨と症状の可能性―「一般化倒錯」という観点から  河野一紀
後期ラカンの精神病理論から読み解く症例アンネ・ラウ  小林芳樹
スキゾフレニーから自閉症へ  松本卓也
自閉症について  向井雅明


Chief Editor
佐々木雄大 Yuta Sasaki
1978年生まれ。玉川大学非常勤講師。専攻は倫理学。「交換と正義」『理想』685号、2010年。共著に『現代哲学の名著』中公新書、2009年など。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (0)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥1,980 税込

SOLD OUT

5,000円以上のお求めで
送料は小店が負担いたします。
つまり、まとめて買うのがおすすめです。
チェックした本。
    こちらもおすすめ。
      OUTLET.
        こんな本もあります。
          CATEGORIES.