文化系のためのヒップホップ入門3

¥1,980

SOLD OUT

Request restock notification

I would like to be notified of restocking

Age verification

When it is restocked, we will notify you to the registered e-mail address.

Mail Address

Please allow the domains 「thebase.in」&「roquentin.net」so that you can receive our e-mail

I would like to be notified of restocking

Notice of restocking has been accepted.

We've sent an e-mail to you.
If you cannot find the mail, please check your spam folder.
When receiving a notification, you may not be able to receive it due to reasons such as the mail server capacity being exceeded. Please confirm it.

Please allow the domains 「thebase.in」&「roquentin.net」so that you can receive our e-mail

大人気シリーズ、第3弾!
2015〜2018年のヒップホップ・シーンを文化系名コンビが検証する!

トランプ政権という踏み絵が誕生し、ケンドリック・ラマーが脚光を浴び、トラップがニューヨークすら支配し、カニエ・ウェストが炎上し続けた──。そんな4年間(2015〜2018)のヒップホップ・シーンを文化系名コンビが検証する!

「ヒップホップは音楽ではない」という独自の視点を打ち出したシリーズ第1弾『文化系のためのヒップホップ入門』(2011)は、アメリカのヒップホップの歴史と聴き方を指南した画期的な入門書として、ロングセラーを続けています。

2012年から14年までをとりあげた『文化系2』(2018)に続く本書では、2015年から18年までのシーンを振り返るとともに(CDガイド付き)、アフリカン=アメリカン研究の専門家で慶應大学准教授の有光道生さんを招いて、オバマ政権下のアメリカ社会とヒップホップを論じた鼎談も収録しています。

本書で話題にした楽曲のプレイリストもSpotifyで近日公開!
[出版社より]


著 者|長谷川町蔵・大和田俊之
出版社|アルテスパブリッシング[いりぐちアルテス]
定 価|1,800円+税
判 型|四六判/並製
頁 数|272

ISBN|978-4-86559-214-6
初 版|2019年12月


Author
長谷川 町蔵 Machizo Hasegawa
文筆家。1990年代末にライター活動を開始し、映画や音楽についてのコラムや小説執筆まで、多ジャンルにわたる執筆活動を行っている。著書に『インナー・シティ・ブルース』(スペースシャワーネットワーク、2019)、『サ・ン・ト・ランド サウンドトラックで観る映画』(洋泉社)、『あたしたちの未来はきっと』(タバブックス、2017)、共著に『ヤング・アダルトUSA』(DU BOOKS、2015)ほか。1968年、東京都生まれ。
http://machizo3000.blogspot.com/
http://twitter.com/machizo3000

大和田 俊之 Toshiyuki Owada
専門はアメリカ文学、ポピュラー音楽研究。現在、慶應義塾大学法学部教授。著書『アメリカ音楽史——ミンストレル・ショウ、ブルースからヒップホップまで』(講談社)で2011年、第33回サントリー学芸賞(芸術・文学部門)を受賞。共著に『文化系のためのヒップホップ入門』(2011)、『同2』(2018)、『同3』(2019、以上アルテスパブリッシング)、『私たちは洋楽とどう向き合ってきたのか――日本ポピュラー音楽の洋楽受容史』(花伝社、2019)、『村上春樹の100曲』(立東舎、2018)、『ラップは何を映しているのか』(毎日新聞出版、2017)がある。1970年、神奈川県生まれ。
http://d.hatena.ne.jp/adawho/
http://twitter.com/adawho

*Tax included.

*Shipping fee is not included.More information

Shipping method / fee

The shipping fees and delivery method/s for this product are as follows.
Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.

  • クリックポスト/レターパックプラス

    Shipping Fees are the same all over country inside Japan ¥250

*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥5,000 will be free.

Related Items

  • イメージ——視覚とメディア
    ¥1,540
  • 図説 写真小史
    ¥1,320
  • K-POPはなぜマイノリティを惹きつけるのか
    ¥2,640

Reviews of this product

Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。