

大阪
¥924 税込
なら 手数料無料で 月々¥300から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥5,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
大阪へ来た人、大阪を出た人──かつていた場所と今いる場所が「私」を通して交差する。街と人の呼吸を活写した初共著エッセイ。文庫化にあたって書き下ろし収録。解説=西加奈子。
[出版社より]
著 者|岸政彦・柴崎友香
出版社|河出書房新社[河出文庫]
定 価|840円+税
判 型|文庫判/並製
頁 数|312
ISBN|978-4-309-42093-6
発 行|2024年04月
Contents
地元を想像する(岸政彦)
港へたどり着いた人たちの街で(柴崎友香)
淀川の自由(岸政彦)
商店街育ち(柴崎友香)
再開発とガールズバー(岸政彦)
環状線はオレンジ、バスは緑、それから自転車(柴崎友香)
あそこらへん、あれやろ(岸政彦)
大阪の友だち(柴崎友香)
1995(岸政彦)
大阪と大阪、東京とそれ以外(柴崎友香)
散歩は終わらない(岸政彦)
わたしがいた街で(柴崎友香)
解説 西加奈子
Author
岸 政彦 Masahiko Kishi
1967年生まれ。社会学者。著書に『同化と他者化』(ナカニシヤ出版)、『街の人生』、『断片的なものの社会学』、『はじめての沖縄』、『マンゴーと手榴弾』、小説に『ビニール傘』『図書室』などがある。
柴崎 友香 Tomoka Shibasaki
1973年大阪府生まれ。『きょうのできごと』で作家デビュー。『寝ても覚めても』で野間文芸新人賞、『春の庭』で芥川賞など受賞歴多数。著書に『その街の今は』『きょうのできごと、十年後』『千の扉』他がある。
-
レビュー
(1)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥924 税込